楽しい御朱印めぐり

興山寺の御朱印: 歴史と美を巡る魅力的な寺社巡り

興山寺の御朱印: 歴史と美を巡る魅力的な寺社巡り

興山寺で頂ける御朱印の種類と金額

興山寺(こうざんじ)では、以下の種類の御朱印を頂くことができます。

  • 本尊御朱印: 500円
  • 御朱印(お遍路様): 300円
  • 御朱印(一般): 200円

それぞれの御朱印には、興山寺のご利益を授かることができるとされ、特に本尊御朱印は厳粛な雰囲気に包まれた拝殿での授与が行われます。

興山寺で行われる祭事・イベントなど

正月 三ヶ日

興山寺では正月三日間に特別な行事が行われるそうです。正月の厳かな雰囲気の中で、お寺での祈祷や行事を楽しむことができます。

護摩祈祷会 2月3日

2月3日には興山寺で護摩祈祷会が行われるようです。護摩祈祷は、厄除けや願い事の成就を祈願する儀式で、参加することで心身の浄化を図ることができます。

節分会(星供)

節分会は興山寺の恒例行事で、星供として行われるようです。この行事では、福豆まきや厄除けの儀式が行われ、新たな年の幸福を願うことができます。

弘法大師正御影供(おせったい)

毎月21日には、弘法大師の正御影供が興山寺で行われるようです。弘法大師は日本の仏教の開祖であり、その供養を行うことで悟りや成就を願うことができます。

祈願法要・法話

また、毎月21日には祈願法要や法話が興山寺で行われるようです。お寺での法話を聞くことで、心を落ち着かせたり、人生の指針を考える良い機会となるでしょう。

興山寺の歴史について

ご本尊は本尊無量寿如来座像です。

開山・開基

山縣玄浄僧正により、天正13年(1585年)、豊臣秀吉の紀州攻めによる高野山への兵火被害を防ぐために建立されました。秀吉陣に謁見し和議を結んだのは興山寺の開基である木食応其上人であり、彼の働きによって高野山は救われました。

応其上人

応其上人は秀吉から篤い信頼を受け、高野山は彼を介して庇護されることになりました。この出来事は興山寺の歴史において重要な節目であり、現在もその伝統と信仰が受け継がれています。

興山寺の見どころ

本堂

興山寺の中心となる建物であり、厳かな雰囲気の中でお参りすることができます。本堂ではさまざまな仏像や仏具が安置されており、歴史と文化を感じることができます。

庭園

興山寺の庭園は四季折々の美しい景色が楽しめる名所です。特に春の桜や秋の紅葉は見逃せません。静寂な空間で心を落ち着かせることができます。

御朱印

興山寺で頂ける御朱印は種類も豊富で、本尊御朱印などが人気です。参拝の証として記念に手に入れることができます。

歴史的建造物

興山寺には歴史的な建造物も多く残っています。古い木造建築や仏像など、日本の伝統的な建築美を堪能することができます。

興山寺(こうざんじ)の詳細情報

  • 興山寺 (こうざんじ)
  • 大分県臼杵市福良2366
  • JR日豊本線上臼杵駅より徒歩約20分。 東九州道路臼杵インターより約10分
  • 09081250100
  • http://kouzanji.com
アクセスが多い御朱印